スマートフォン専用ページを表示
リンク集
ルート動物病院
ルートのブログ
ルート動物病院の日記
TOP
/ 日記
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2012年11月04日
防災手帳
この秋、川崎市と獣医師会の監修のもと、
防災手帳が完成しました。
当院受付に置いてあります。
ご自由にお持ち帰りください。
posted by ルート at 09:20|
日記
2012年11月03日
犬のしつけ方教室
お知らせです
11月24日(午後2〜4時)、宮前区役所(4階第二会議室)にて
犬のしつけ方教室が開催されます。
ご興味ある方はふるってご参加ください。
尚、受講定員が決められております。
お早めにお問い合わせください。
川崎市動物愛護センター
044-766-2237
posted by ルート at 18:54|
日記
2012年10月17日
2012年長寿犬・長寿猫 表彰式
毎年、動物愛護週間の一環として行われる
長寿犬・長寿猫の表彰式が先月無事に終わりました。
今年も多くの長寿犬・長寿猫をお祝いすることができました。
もちろん、当院に来てくださる長寿犬・猫とそのご家族も
川崎市獣医師会からお祝いされました
宮前区代表として、檀上で長寿表彰を手にしたテリーちゃんの
ご家族の晴れ晴れとしたお顔がとても印象的でした。
お祝いの表彰状と写真立ては、これから益々のご健康のお祈りも込められています。
これからもそのお助けができれば幸いです。
表彰式後はrocosの演奏があり
http://www.therocos.com/
趣向をこらした華やかな式典でした。
最後は、ちゃっかり2ショット
posted by ルート at 23:34|
日記
2012年09月19日
オオカミの護符
50世帯の村から7000世帯以上が住む街となった川崎市宮前区土橋。
この変貌を見届けた「オイヌさま」の郷土史を知る貴重な本があります。
偶然にもこの本の著者、小倉さんとお話をできる機会があり、
またサインもいただきました
当院もこの「オイヌさま」の存在を誇りに思い、
勝手ながら守られている安心感を覚えます。
日本古来の信仰を知る上で、宮前区在住の方はもちろん区外の方にもおすすめの一冊です。
posted by ルート at 00:08|
日記
2012年08月19日
川崎市獣医師会からのお知らせ
川崎市獣医師会から「猫の不妊・去勢手術補助」のご案内です。
@メスの不妊手術に3000円、オスの去勢手術に2000円の補助金を交付します。
(*一世帯3頭まで申請できますが、当該年度の予算範囲内での先着順となります。)
A川崎市獣医師会の正会員の動物病院で手術を実施した猫の飼い主等が補助申請の対象となります。
B川崎市で実施している「ねこの不妊及び去勢手術補助」も重複して申請⇒補助金を受けることが可能です。
*ご不明な点がありましたら、川崎市獣医師会あるいは当院にお問い合わせください。
社団法人 川崎市獣医師会
044-733-7313
ルート動物病院
044-863-5610
posted by ルート at 00:36|
日記
八瑞窯
知り合いから頂いた砥部焼、八瑞窯の猫の置物です。
その眼差しが愛くるしく、思わず受付に置いてしまいました。
お越しの際には、是非ご覧ください。
posted by ルート at 00:04|
日記
2012年07月26日
専門医
心臓の超音波検査の様子です。
今回、心臓専門の獣医師に診ていただきました。
幸いにもこの猫ちゃんは大事に至りませんでした。
このように専門医による検査・治療が迅速に依頼できるようになり、
我々、ホームドクターとしても心強いです。
posted by ルート at 17:28|
日記
2012年07月24日
接触事故
当院の前にて連日で車の接触事故がありました(当院の患者さんではないですが)。
道路が広くて見通しの良いカーブなのですが、
お隣のセブンイレブン
の車の出入りで視覚が遮られることもあります。
幸い大きな事故ではありませんでしたが、皆さんもくれぐれもお気を付けください。
posted by ルート at 08:04|
日記
2012年07月22日
募集中です!
子猫を紹介させていただきます。
まだ生後2か月くらいの可愛い2匹です
ワクチン接種、ノミ・ダニ等の駆除済みです。
里親としてご興味ある方は当院までお知らせください。
posted by ルート at 07:13|
日記
2012年05月07日
ドクターズファイル
ドクターズファイル。
地域の医療施設を紹介するWEBサイトです
当院のことも紹介されています。
http://doctorsfile.jp/animal/23249/df/
お時間ある時に、ご覧になっていただければ幸いです。
posted by ルート at 15:21|
日記
2012年04月28日
ゴールデンウィークのお知らせ
〇ゴールデンウィーク中は通常通り診察しております(午前9時〜午後7時)。
*但し5月3日(木)は休診日です。
ルート動物病院
posted by ルート at 04:36|
日記
2012年04月22日
猫弁
お知らせです
ペットがらみの依頼が多い天才弁護士がくりひろげるコメディタッチ・ミステリードラマ、
「猫弁」が4月23日(月)夜9時、TBSにて放映されます
なんと
最後に、このドラマの協力病院として、当院のテロップが流れるそうです
どういう展開になるか、是非ドラマにご注目ください
もちろん、最後のテロップにもご注目ください
posted by ルート at 15:32|
日記
2012年04月11日
Wanモデル犬
レオン君です。
時折、当院に顔を出してくれます。
性格が穏やかで、賢い男の子です。
なんとWanのモデルに抜擢されていました!
昨年号の物ですが、待合室に置かせていただいてます。
是非、ご覧下さい。
posted by ルート at 14:46|
日記
2012年03月01日
開院3周年を迎えました。
ルート動物病院は2012年3月2日で開院3周年を迎えました。
開院以来これまで皆様にご来院いただけたことに心から感謝しております。
また、この病院を支えてくださった関係者の方々にも心から感謝しております。
3年経って落ち着いたというよりも、改善すべき点がより明確になった感じがします。
短期間で全てを改善できませんが、ひとつずつ着実により良い獣医療環境が
提供できるようにスタッフ一同頑張っていきます。
これからもよろしくお願いいたします。
院長 韓 宇R
posted by ルート at 19:53|
日記
2012年02月13日
あゆむくんストラップ
あゆむくんです。
新年から置かせてもらいました.
その愛くるしさに、手に取られる方が多いです。
当院受付の盲導犬サポートグッズに置いてあります。
購入していただいた利益の一部が盲導犬活動に寄与されます。
http://www.gomoudouken.net/
何らの一助になれば幸いです。
posted by ルート at 23:25|
日記
2012年02月11日
のこされた動物たち
原発避難区域に取り残された動物たちの実状です。
本を開くことに戸惑いましたが、
このような現実があることを認識しなければと思い、
待合室に置きました。
機会あれば是非、ご覧ください。
posted by ルート at 14:44|
日記
2012年02月04日
今年の鬼
彼で決定
意外にお似合いです。
posted by ルート at 14:45|
日記
2012年01月27日
横浜ウォーカー
1月24日(火)発売の横浜ウォーカーに当院からのメッセージが書いてあります。
ご興味ある方は、ぜひとも書店にてお求めください。
写真の指出しポーズは恥ずかしかったけど。。。
posted by ルート at 15:02|
日記
2012年01月14日
2012年です。
あらためて新年明けましておめでとうございます。
早いもので3月で当院も4年目を迎えようとしています。
これまで以上に、より良い医療を提供したいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
posted by ルート at 23:41|
日記
2011年12月09日
12月および年末年始休診のお知らせ
休診日
のお知らせ
〇12月18日(日)、午後休診:
(
午後は処方食とお薬の受付のみ。
)
〇12月31日(土)〜1月3日(火):
新年は1月4日(水)からの診察となります。
よろしくお願いいたします。
posted by ルート at 19:40|
日記
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
検索ボックス
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/23)
猫の院内セミナー
(02/22)
問題行動
(12/28)
恒例大掃除
(12/13)
今年も。。。
(12/07)
SUBシステム
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(200)
過去ログ
2019年02月
(2)
2018年12月
(3)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(3)
2017年12月
(2)
2017年10月
(2)
2017年09月
(6)
2017年07月
(1)
2017年06月
(2)
2017年01月
(1)
2016年12月
(2)
2016年11月
(1)
2016年09月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(2)
2016年04月
(2)
2016年01月
(1)
2015年12月
(2)
2015年11月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0