スマートフォン専用ページを表示
リンク集
ルート動物病院
ルートのブログ
ルート動物病院の日記
TOP
/ 日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
2019年02月23日
猫の院内セミナー
愛猫との暮らしがもっと楽しくなる行動学セミナーを開催します
猫は勝手気ままでマイペース、放っておいても大丈夫
という印象がありますが、実は奥深い動物です。
猫のことをもっと知り、問題行動を回避するための
ヒントをお話しします。
どうぞお気軽に、当院までお問い合わせください。

posted by ルート at 22:23|
日記
2019年02月22日
問題行動
本日、講師を招いて犬、猫の問題行動やしつけについての勉強会
近日、ご家族向けにセミナーを開催します。
当院からのアナウンスを楽しみにしてくださいね!
posted by ルート at 16:25|
日記
2018年12月28日
恒例大掃除
毎年恒例の大掃除
スタッフ全員でピカピカにしました。
掃除することで、普段の職場環境に感謝でき、
新たな気持ちで、新年を迎えることができます。
新年は5日(土)からの診察です。
今年一年、皆様には大変お世話になりました。
良いお年をお迎えください。
posted by ルート at 17:41|
日記
2018年12月13日
今年も。。。
今年もあとわずか、街はすっかりクリスマスモード
当院は、12月30日(日)のお昼12時までの診察です。
お間違えのないようにご注意ください。
posted by ルート at 09:36|
日記
2018年12月07日
SUBシステム
猫の尿管閉塞は、増加傾向にあり注目されている病気です。
結石で尿管閉塞を起こすと尿の流れは悪くなり、
水腎症・水尿管症(腎臓・尿管内に尿が貯留)といった状態になり、
急性腎障害に陥ってしまいます。
SUB(Subcutaneous Ureteral Bypass)システムとは尿管閉塞の治療として、
尿管とは別に腎臓−膀胱バイパスを設置するシステムです。
当院でもSUBシステムを導入しました。経過良好です。
まだ、引き続き注意深い経過観察は必要ですが、
本手術にご協力、ご支援いただいたH先生、ありがとうございました。
この場を借りて、お礼を申し上げます。
posted by ルート at 19:33|
日記
2018年09月28日
貴重な晴れの日
貴重な晴れの日、花壇の植え替え終了
posted by ルート at 11:40|
日記
2018年09月10日
つくば市での合同学会
9月になっても、暑い日が続きますね。
台風21号及び北海道で発生した地震で
亡くなられた方、被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い収束、復旧を願っております。
先日、つくば市の関東合同の学会へ参加し、沢山の知見を得ました。
明日からの診察に還元したいと思います。
posted by ルート at 09:28|
日記
2018年08月20日
内視鏡
嘔吐の原因を内視鏡で調べています。
胃消化管の精査や異物除去は、
内視鏡が有用です。
このワンちゃんは、沢山のビニールを
食べてしまったようです。
動物の誤飲には、気をつけましょう!
posted by ルート at 12:41|
日記
2018年07月15日
眼科検査
スリットランプを使用して、
眼科検査中です。
目が白くなってきた、
目が赤くなってきた、
そんなご相談が多いです。
眼科検診も受け付けています。
お気軽にご相談ください。
posted by ルート at 09:47|
日記
2018年07月13日
整形外科疾患の超音波実習
膝の超音波検査実習です。
動物のストレスを軽減し、
迅速かつ、より正確な診断を
追求していきます。
posted by ルート at 10:44|
日記
2018年07月09日
西山 優太 先生
かなりご無沙汰の投稿で申し訳ございません。
当院ホームページでもお気づきかと思いますが、
新年度から、新しい獣医師が当院のスタッフとして
勤務しています。
西山 優太先生
平成24年 麻布大学卒業
専門分野は腫瘍科です。
※現在も週1日、麻布大学で研究しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
posted by ルート at 16:55|
日記
2017年12月11日
今年も。。。
今年もあと少しですね。
posted by ルート at 16:22|
日記
病院見学
先日、大学研究生の先輩の病院を
見学させてもらいました。
最新の医療設備はもちろん、
病院スタッフの活躍には、感銘を受けました。
勉強になりました。
また、院長の野球に対する愛の深さにも感銘を受けました(笑)
posted by ルート at 16:18|
日記
2017年10月20日
譲渡会
川崎市動物愛護センターからお知らせです。
ご興味ある方は是非、下記にお問い合わせください。
譲渡会ポスター291029.pdf
臨時譲渡会チラシ291029.pdf
posted by ルート at 17:30|
日記
一元化
シンプル イズ ベスト!
電子カルテ、超音波、そしてレントゲン等の情報を
一元化、診察室もスッキリさせました。
今後は外注検査データもコンピューターで、
管理し、皆様にわかりやすい検査結果を
説明できるようにしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
posted by ルート at 17:26|
日記
2017年09月29日
動物愛護フェスティバル
日曜日、川崎市動物愛護フェスティバルがありました。
天気も良く、沢山の方に来ていただきました。
川崎市獣医師会の皆さん、お疲れ様でした。
posted by ルート at 17:33|
日記
2017年09月23日
無菌操作
小型犬、特にトイ種の橈釈骨の骨折は
日常の診療の中で多く遭遇します。
手術が必要な場合、
無菌操作は絶対です。
写真のVe hopes 整形外科動物用オイフは、
この操作を行う上で、効率性を高めた
キメ細かなデザインが施されています。
頼もしい影の主役です。
posted by ルート at 11:20|
日記
2017年09月22日
ブービー豚饅
10年ぶりにゴルフ再開
東京都獣医師会主催のゴルフコンペ、
川崎代表で出場しました。
結果は、ブービー賞…
世の中甘くないですね。
ブービー賞の賞品は豚饅、
もらったスタッフの嬉しそうな顔を
見たら、少し慰められました。
posted by ルート at 16:57|
日記
旅立ち
お母さんといよいよお別れの時ですね。。。
posted by ルート at 11:33|
日記
2017年09月04日
院長不在のお知らせ
◎院長不在のお知らせです
学会セミナー、動物愛護フェスティバル
参加のため、以下の日は院長不在となります。
(※獣医師の小笠原の診察はしています。)
9月11日(月)、9月24日(日)、10月8日(日)
予めご了承ください。
posted by ルート at 11:34|
日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索ボックス
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/23)
猫の院内セミナー
(02/22)
問題行動
(12/28)
恒例大掃除
(12/13)
今年も。。。
(12/07)
SUBシステム
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(200)
過去ログ
2019年02月
(2)
2018年12月
(3)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(3)
2017年12月
(2)
2017年10月
(2)
2017年09月
(6)
2017年07月
(1)
2017年06月
(2)
2017年01月
(1)
2016年12月
(2)
2016年11月
(1)
2016年09月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(2)
2016年04月
(2)
2016年01月
(1)
2015年12月
(2)
2015年11月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0